お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問い合わせはお気軽にどうぞ
シングル、学生さんや単身赴任などの引っ越しの際には、お気軽にお電話下さい。書棚、机、タンス・・・大切な家財をより安く、より速く、より確実に、運びます。
もちろん、ご家族の引越しも赤帽車2~3台で対応することができます。
赤帽は引っ越しのプロ。最低限の梱包、荷造りで大丈夫です。手間と時間が省けてとても便利。
また、日時の指定、夜間の配送など、お客様のご要望にきめ細かくお応えします。
2トン車に比べると、赤帽2~3台での引っ越しは機動性に富みスピーディです。
赤帽車1台につき引越しのプロが1人、例えば3台だと慣れた人員3人でお伺いします。
世田谷区・中野区・新宿区・渋谷区・目黒区・杉並区・練馬区・板橋区・豊島区・北区・千代田区・中央区・港区・品川区・武蔵野市・三鷹市・国分寺市・調布市・狛江市・小金井市・小平市・稲城市・府中市、ほか
※世田谷区、中野区、新宿区、武蔵野市には即配車できます。 ※上記の配車エリアから、東北、関東、関西エリアの引越に対応します。
お電話、ファックス、メールにてお申し込みください。
当社から連絡させて頂き、詳細を確認させて頂きます。
お手数をおかけしますが、引越の前日に当社へお電話ください。最終のご確認をさせて頂きます。
当日お伺いして、引越作業を開始します。
引越作業終了後、現金にてご精算をお願い致します。
※カードでのお支払いは受付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
ご要望があれば、不用品の廃棄も行っております。
その際は、別途お見積りをさせて頂きます。
ダンボールは近所のコンビニや薬局、スーパー等でもらえます。頼めば無料でくれます。
当社にご依頼頂ければ有料になりますが、事前にお送りすることもできます。
大:400×400×500|2,250円(5枚)、4,500円(10枚)
小:350×350×450|2,000円(5枚)、4,000円(10枚)
箱詰めは重いものは小さな箱、軽いものは大きな箱に、衣類などはトイレットペーパーやティッシュの大きめの空箱に入れると便利です。自分で持てない物は人も持てません。本や、その他の重いものは、ウーロン茶、ペットボトルの空箱が良いです。
付属の工具等で簡単に分解できるはずですが、どうしても出来ない場合は無料で赤帽キエ運送が行います。
中の物を全て出して、ドアをテープ(出来れば養生テープ)で貼っておきます。電源コードは、裏に入れておくか、テープで貼っておきます。水を完全に出しておきます。分からなければ、赤帽キエ運送が行います。
中を空っぽにして、水道からきているホースを外しておきます。電源コード、アースコードも洗濯機本体にテープでとめておきます。排水ホースも同様にとめておきます。出来なければ、赤帽キエ運送が無料で行います。
中のものを出し、引き出し等を専用テープで飛び出さないように貼っておきます。専用テープがない場合はそのままにしておいて下さい。赤帽キエ運送が無料で行います。
ラックは出来る限り分解しておきます。金属ラックの場合、棚板は強めの紐で縛っておきます。木造棚は、棚板を外し横のピンを全部抜いておきます(運送中振動で抜け落ちます)。
ワレモノに関しては、新聞紙やエアキャップなどで別途分けて梱包して頂くようお願いします。出来なければ、赤帽キエ運送が無料で行います。
毛布などで補強しながら、梱包をお願いします。出来なければ、赤帽キエ運送が無料で行います。
買ったときの箱があればいいのですが、無ければ赤帽キエ運送が、無料で梱包して運びます。ノートパソコンは箱が無ければお手持ちでご移動ください。
基本的に赤帽キエ運送が、無料で梱包します。